プランの特徴
三服文学賞とは?
お茶と本を愉しむための書店「BOOKS&TEA三服(さんぷく)」を館内に開業した旅館・和多屋別荘が主宰する「書く愉しみ」を応援する温泉旅館発の文学賞です。
文筆業をされている方に限らず、全国の普段なかなか文章を書く機会がない方々からも広く作品を募集し、暮らしのなかに「書く」時間を取り入れる愉しみを共有したいと考えています。
そのお手伝いとして、期間中は定期的にビギナー向けのワークショップやイベントを開催しています。
また、執筆のヒント・アイデアのひとつとして、こちらのプランをご用意いたしました。
こちらのプランは、館内にある創香体験、または色写経の体験をご利用頂けます。
また、執筆活動のリフレッシュとして、副島園の特製おやつ・お茶をご用意。
また、作家・編集者との交流会参加優先券を特典としてご提供いたします。(開催日程は追って発表)
ぜひ和多屋別荘に滞在し、体験をヒントに執筆、三服文学賞にご応募ください。
たくさんのご応募をお待ちしております。
<体験内容>
貴方だけのオリジナルフレグランスパックを作る創香体験、またはインクの創色と文学作品の写し書きを愉しむ色写経を体験して頂きます。
三服文学賞の詳細・ご応募はこちらのURLにアクセスしてください。
https://wataya.co.jp/sanpuku_bungakusyo
(場所)
本館BOOKS& &TEA三服内創香室または色写経室
(体験時間)
創香体験はご宿泊日当日14:00または16:00、色写経室は15:00スタートとなります。
ご希望の体験と、ご希望時間をお知らせください。
<ご夕食>
日本食「利休」の個室にてご用意致します。
営業時間/17:30~22:00(ラストオーダー20:00)
ご希望のスタート時間をお知らせください。 ※19:00スタートは不可。
<御献立一例>
食前茶(酒)/八寸/吸物/造里/肉料理(佐賀牛)/食中茶/魚料理/御飯/汁物/香物/甘味/食後茶
※現在提供中の詳しい内容については公式サイトレストランページでご確認ください。
<ご朝食>
広間「孔雀」にてバラエティーに富んだ和洋ブッフェ、または日本食「利休」にて地元で採れた新鮮食材をふんだんに使用した嬉野和定食をご用意致します。(宿おまかせ/選択不可)
嬉野名物の温泉湯湯豆腐もお楽しみ頂けます。
(ご朝食営業時間)
7:00~9:30(9:00最終入場)
プランの概要
1日3組様限定
2名様/1室(大人1名様料金) ¥22,000(税込)~
-
チェックイン
15:00~19:00
-
チェックアウト
10:00
-
夕食
あり / 和懐石
-
朝食
あり / 和洋ビュッフェまたは和定食
-
決済方法
現地決済 / オンラインクレジットカード決済
期間:2025年4月15日~2025年8月15日
補足事項
必ずご希望の体験(創香体験または色写経体験)と、時間(創香体験は14:00または16:00、色写経は15:00のみ)をお知らせください。
お知らせがない場合は、体験に参加できない場合がございます。
予めご了承ください。