☆松本に来たのなら国宝松本城も是非☆
通常の1泊2食付きのプランに国宝松本城の入場券が付いております。
※こちらのプラン特典の入場券は大人のみとなります。
お子さまの松本城入場券につきましては、フロントまでお問い合わせください。
なお、小学生未満の方は入場無料です。
当館と松本城で過ごすひとときはタイムスリップした気分になりますよ。
■プラン内容
・松本城の入場券付
・1泊2食付のご滞在
■お食事について
信州の自然の恵みをいかし、新鮮な野菜が中心のお料理です。
四季の豊かな味わいをまごころでお届けいたします。
【ご夕食について】
信州で取れた旬の素材を中心に、全国から季節感あふれる美味しい食材を厳選しております。
郷土の食材に加え、海や川の魚などもバランスよくお出しいたします。
こだわりの器と共にじっくりと時間と手間がかけられた懐石料理をどうぞお楽しみください。
【ご朝食について】
ふっくら炊きたての安曇米に田舎味噌のお味噌汁、自家製豆腐など
信州らしいあたたかい朝食をご用意いたします。
【御食事場所】
基本的に古民家風情溢れる和風お食事処でのお食事となります。椅子とテーブルのお席になります。
一階は「老松」、二階は天井の梁を見事に感じていただける「信濃」をご用意しております。
【客室について】
2階、3階のお部屋は階段の利用になります(エレベータはございません)。足の悪いお客様には大浴場に近い、檜の露天風呂付きの客室タイプ/1階をおすすめいたします。
■菊之湯の建物とお部屋
松本地方に伝わる本棟造りの古民家を再現し、重厚な中にも木のぬくもりが優しい雰囲気を醸しだします。磨きぬかれた欅の大黒柱や太い梁、館内のクラシックな美術品も見どころの1つです。
■当館名物≪菊風呂≫と露天風呂併設の≪紅風呂≫を時間による男女入れ替え制でご利用くださいませ。
◆国宝「松本城」
長野県松本市にある城です。安土桃山時代末期-江戸時代初期に建造された天守は国宝に指定され、城跡は国の史跡に指定されています。松本城と呼ばれる以前は深志城(ふかしじょう)といった。市民からは別名烏城(からすじょう)とも呼ばれております。
- チェックイン 15:00~18:00
- チェックアウト 10:00
- 夕食あり/朝食あり