【事前決済・元湯孫九郎「直接」のご予約の『スタンダードプラン』です】。**当館は同じタイプのお部屋が少ないので、2室以上をご希望のお客様は、一室ずつご予約くださいませ。**ご宿泊は2泊までとさせていただきます。**【こだわりの温泉】当館は、豊富な湧出量を誇る自家専用泉を4本所有しています。館主のこだわりは、天然温泉100%完全かけ流し、加水・加温・循環など一切なしの『本物の温泉』でございます。外風呂『蒼の湯』(2019年リニューアル)と、内風呂『大湯』(2015年完成)は、別々の場所にあり、異なる源泉が楽しめます。ヒノキの「大湯」には美肌の湯で飲泉できる薬湯が、外風呂「蒼の湯」には体の芯から温まる単純温泉があふれ流れております。本物の源泉を自然のなかでぜひ体感ください。家族露天風呂や貸し切り内湯は無料です(予約不要・内鍵式)。【お食事】一階の食事処(広間)にて。夕食は【6時または6時半】からでございます。=夕食= あつあつの川魚や手作りの五平もちなど、奥飛騨の郷土料理が楽しめる炉端風会席(遠赤ガス使用)です。【やわらかい飛騨牛は、飲泉許可取得の自家源泉で出汁をとった温泉しゃぶしゃぶ(A5等級)がついています。】当館は『飛騨牛料理指定店』に認定されています。=朝食= 飛騨の郷土料理である『朴葉みそ』を焼きながら。薬湯である大湯の源泉を使用した『源泉粥』が人気です。*お子様のお料理は、「小学生」も「こども一泊二食」も同じ内容で、私どもでは小学校低学年をイメージした量です。高学年をお連れのお客様にはオプションで飛騨牛の陶板焼き等をおすすめしております(要予約)。12才以下のお子様が利用できないお部屋がございますのでお子様連れはご注意ください。【音泉リビングParagon】温泉浴の後に、のんびり音泉浴を・・湯上がり処としてご利用ください(宿泊者専用)。午後3時~午後9時半まで(都合によりこの限りではありません)。【福地温泉】福地温泉の「湯めぐり」は休止しております。ご了承ください。孫九郎から歩いて3分の足湯施設「舎湯やどりゆ」や、歩いて8分の「化石資料館」と人気の「福地の朝市」はぜひお出かけください。★ご夕食は午後6時または6時半からですので、遅くとも夕方5時半ごろまでにチェックインください★★業務内容の見直しを図りました。客室へのスタッフの立ち入りを極力控えさせていただきます。和室でおふとんの場合は、チェックイン前におふとんを用意させていただきますのでご了承ください。★天領館2階と3階の客室は禁煙室です。1階エレベータ前に喫煙室がございます。★★★キャンセルポリシーが変わりました。【10日前からキャンセル料がかかります】のでよくご検討の上ご予約くださいませ。
表示金額は、大人1名様の税込価格です
←前のページへ戻る
〒506-1434 岐阜県高山市 奥飛騨温泉郷福地1005
0578-89-2231
© 孫九郎 All rights reserved.