プランの特徴
新潟の食文化をお宿で味わう!
割烹の宿いま井は「にいがたお宿のガストロノミー(食文化)」で紹介されております。
「にいがたお宿の晩ごはん」
https://www.niigata-ryokan.or.jp/bangohan/tsukioka/
「にいがた朝ごはん」
https://www.niigata-ryokan.or.jp/asagohan/tsukioka/
食で深まる新潟の旅をお楽しみください。
ご夕食は割烹の宿いま井自慢の和食会席料理。
●佐渡産アワビと魚沼すっぽんの煮込み付!
佐渡の荒磯で育った身の締まったアワビと魚沼の温泉水と酒粕を食べ育ったすっぽんを、すっぽんの出汁とじっくり5時間蒸しあげた柔らかく味のあるアワビとすっぽん料理。すっぽんは新潟県内の初のすっぽん養殖で,飼育水には温泉を使用し、エサは八海山大吟醸の酒粕を使用しています。
旬の味覚満載、新潟産の厳選素材を使用した和食会席料理をお愉しみください。至福のひとときをお約束します。(ご夕食はお部屋でのご提供です。)
ご朝食は新潟県北の、地元にこだわった食材で創り上げます。
●佐渡産銀鮭味噌柚庵焼
佐渡沖で育った銀鮭はとろけるような柔らかさと、深い味わいで程よく上品な脂がくちのなかにひろがります!
その佐渡産銀鮭を越後の風土に包まれ醸し育てられた「越後味噌」と、伝統と製法の長期熟成・杉桶仕込みの醤油「笹神延喜」を独自にブレンドしたタレで漬け込みふっくらと焼き上げました。
●新発田牛時雨煮
新発田市が産んだ「にいがた和牛」新・地域ブランド新発田牛!
にいがた和牛の中でも、新発田市が最長飼養地で、肉質4等級以上のものに限定した上質な肉質を誇る黒毛和牛です。
その新発田牛を、厳選した生姜とじっくりと煮込み甘辛く炊きあげました。
ぜひ、当館の女将が厳選した阿賀町産こしひかりと共にお楽しみください。
(ご朝食はお食事処でお召し上がりいただきます。)
■無料送迎
JR豊栄駅から無料送迎が可能です。(要予約)
1. 14:50
2. 15:50
3. 16:50
※3日前までにご予約下さい。ご利用予約が無い場合は配車致しません。
※お帰りの際の送迎はチェックイン時にお打合せさせていただきます。(豊栄駅行当館発10:00または11:00)
※別に、月岡温泉旅館組合によるJR豊栄駅-月岡温泉間運行のシャトルバスもございます。時刻表は下記ページよりご確認ください。(有料)
月岡温泉旅館組合(http://www.tsukiokaonsen.gr.jp/access/#c3)
近隣にはゴルフ場もたくさん!プレーと一緒にぜひご予約下さい。
※ご注意事項:新潟県新発田市ふるさと納税対象プランを予約される方へ
●本プランの宿泊予約が完了した時点では、新潟県新発田市ふるさと納税返礼プランは適用されません。予約後STAYNAVI(ステイナビ)サービスに移動し、ふるさと納税寄附の手続きを行ってください。(ふるさと納税はクレジットカードでの決済となります。)
●STAYNAVIで寄附手続き後、チェックイン当日にフロントにSTAYNAVIで発行クーポンを提示することにより割引が適用となります。
◇STAYNAVI ふるさと納税とは
https://info.staynavi.direct/hometowntax/simulation.html?facility_id=43380
■入湯税お一人様150円は別途となります。
プランの概要
2名様/1室(大人1名様料金) ¥49,000(税込)~
-
チェックイン
15:00~19:00
-
チェックアウト
11:00
-
夕食
あり / 和食会席料理
-
朝食
あり / 和食膳
期間:通年
補足事項
<いま井からのご案内>
お客様に安心・安全にお過ごしいただけるよう努めております。
以下、何卒ご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
●接客時、従業員はマスクを着用させていただきます。
●館内にはウイルス感染防止のための消毒液をご用意しております。
●その他、館内清掃には特に除菌作業について強化しております。