プランの特徴
【鱸”すずき”の奉書焼の由縁】
時の松江藩主が、漁師が焼いて食べている魚を所望され、
灰のついたまま差し出すのは恐れ多いと、奉書に包み蒸し焼きにして献上したところ
大変喜ばれ、この料理が美味であったため、松江藩のお止め料理となった―。
そんな歴史のあるスズキの奉書焼を、紅葉おろしポン酢に刻みネギで味わう。
松江ならではの味覚を是非ご堪能下さい。
松平閣の「オールインクルーシブ」プランは
お越しの皆様により気兼ねなくお過ごし頂きたいと
ご用意したプランです。
■松平閣のオールインクルーシブ■
・ご夕食はお部屋食にてご用意。プライベートな空間で
思い思いにお寛ぎ頂きながら
料理長こだわりの旬のお料理をお楽しみ頂けます。
・ご夕食時には、お料理に合わせて当宿おすすめの
お飲み物を各種ご用意しております。(追加料金不要)
・お部屋には若女将セレクトのお茶やコーヒー・ミネラル豊富な
大山のお水「ミライズ」など、各種お楽しみ頂けます。
・湯上りアイスもご用意。
・フロントにはアメニティの他、ご自由にお選び頂ける色浴衣をご用意しております。
【ドリンクサービス利用時間】
16:00 ~ 21:00
※ご連泊のお客様も上記時間内での対応となります。
予めご了承ください。
■夕食:スズキの奉書焼と季節の会席
山陰の海山の幸、旬の食材を使った和会席に、当地郷土料理の代表格≪スズキの奉書焼(ほうしょやき)≫を付けた、郷土松江の歴史感じる和会席。
【注・鱸の奉書焼きは、ご利用人数に応じた大きさのスズキを1尾 お付け致します】
夕食のお時間 18:00スタート/18:30スタート/19:00スタート/19:30スタート(最終)
■ご朝食■
松江ならではにこだわったご朝食「松江朝御膳」をお愉しみください。
■温泉■松江しんじ湖温泉 AM 6:00 ~ PM 23:00
松江しんじ湖温泉のお湯は美肌の湯とも言われており
無色透明でさらりとした湯触りが特徴です。
小さな宿ですので、豪華な大浴場はございませんが
趣の異なる二つの浴場をお愉しみ頂けます。
プランの概要
2名様/1室(大人1名様料金) ¥21,450(税込)~
-
チェックイン
16:00~19:30
-
チェックアウト
10:00
-
夕食
あり / 鱸の奉書焼と季節の会席
-
朝食
あり / 松江朝御膳
期間:2025年3月1日~2025年11月30日
補足事項
【 その他 】
◆お風呂:島根の女性はお肌美人(^_^)
松江しんじ湖温泉のお湯は美肌の湯とも言われており、無色透明でさらりとした湯触りが特徴です。小さな宿ですので、豪華な大浴場はございませんが、宿に見合った温泉浴場が2箇所、この度リニューアルいたしました(男女入れ替え制、片方はこぢんまりとした露天風呂付き)。泉質自慢の温泉をお楽しみ下さいませ。
【 周辺情報 】
◆「出雲大社」当館から車で約1時間
◆「足立美術館」当館から車で約40分
◆ゲゲゲの鬼太郎の町「境港」当館から車で約40分